日本酒飲み比べセット(八海山・山間米・ほまれ)をご紹介! | 七色てまりうた新宿
2018.12.7
こんにちは、七色てまりうた新宿PR担当です。

当店は名酒と言われる人気の日本酒や各地の美味しい地酒をご用意しております。種類によって飲み口や味わいの違いをお楽しみいただけますので、ぜひご賞味くださいませ。今回は、当店メニューの「日本酒飲み比べをセット」の3種類の日本酒をご紹介していきます。
三種類の名酒を飲み比べできるセットです。どれも名酒で、高い評価を得ている日本酒です。新潟、高知、福島の地酒をじっくりとご堪能ください。では、それぞれの特徴を挙げていきます。

新潟の三大名酒の一つである八海山です。日本酒好きの方にもとても人気があり、日本酒ランキングでも常に上位となっています。甘い香りとやさしい飲み口が特徴で、日本酒初心者の方にもおすすめです。
高知四万十の地酒で、山間の米や水を使用して作られ丁寧に作られました。料理との相性抜群で、脂っこい料理や味の濃い料理にも負けないほど、しっかりと味わいを感じられます。
会津ほまれとも言われる名酒です。スッキリとした飲み口でフルーティーな香りが特徴。それでいて濃厚な味わいは、お刺身などの和食ともよく合います。
今回は日本酒飲み比べセットをご紹介しました。ワインと同様に、地域や製法によって味わいが違うので、ぜひ飲み比べて、お気に入りを見つけていただくのも日本酒の楽しみ方だと思います。
新宿駅東口徒歩3分。平安時代の宮殿を彷彿とさせる華やかで品のある空間の個室居酒屋。『鳳凰の間』には個室が並び、その中央には七色に煌く“てまり個室”が広がります。落ち着きのある完全個室も2名様~60名様向けまで大小ございますので、少人数様から大人数様まで、ご宴会や女子会におすすめです。ご宴会コースは飲み放題付きで3000円~、ゆったり3時間コースもあり。おしゃれでカワイイ「てまり空間」は誕生日や記念日にも人気。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-7300-2707
以上、七色てまりうた新宿PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※コースに関しましては、内容、構成が一部異なる場合がございます。詳細は、予約時にご確認ください。

当店は名酒と言われる人気の日本酒や各地の美味しい地酒をご用意しております。種類によって飲み口や味わいの違いをお楽しみいただけますので、ぜひご賞味くださいませ。今回は、当店メニューの「日本酒飲み比べをセット」の3種類の日本酒をご紹介していきます。
日本酒飲み比べセット(八海山、山間米、ほまれ)
三種類の名酒を飲み比べできるセットです。どれも名酒で、高い評価を得ている日本酒です。新潟、高知、福島の地酒をじっくりとご堪能ください。では、それぞれの特徴を挙げていきます。
八海山

新潟の三大名酒の一つである八海山です。日本酒好きの方にもとても人気があり、日本酒ランキングでも常に上位となっています。甘い香りとやさしい飲み口が特徴で、日本酒初心者の方にもおすすめです。
山間米
高知四万十の地酒で、山間の米や水を使用して作られ丁寧に作られました。料理との相性抜群で、脂っこい料理や味の濃い料理にも負けないほど、しっかりと味わいを感じられます。
ほまれ
会津ほまれとも言われる名酒です。スッキリとした飲み口でフルーティーな香りが特徴。それでいて濃厚な味わいは、お刺身などの和食ともよく合います。
今回は日本酒飲み比べセットをご紹介しました。ワインと同様に、地域や製法によって味わいが違うので、ぜひ飲み比べて、お気に入りを見つけていただくのも日本酒の楽しみ方だと思います。
新宿駅東口徒歩3分。平安時代の宮殿を彷彿とさせる華やかで品のある空間の個室居酒屋。『鳳凰の間』には個室が並び、その中央には七色に煌く“てまり個室”が広がります。落ち着きのある完全個室も2名様~60名様向けまで大小ございますので、少人数様から大人数様まで、ご宴会や女子会におすすめです。ご宴会コースは飲み放題付きで3000円~、ゆったり3時間コースもあり。おしゃれでカワイイ「てまり空間」は誕生日や記念日にも人気。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-7300-2707
以上、七色てまりうた新宿PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※コースに関しましては、内容、構成が一部異なる場合がございます。詳細は、予約時にご確認ください。