メインでも〆でもおすすめ。ご飯ものはいかがです? | 七色てまりうた新宿
2018.10.9
こんにちは、七色てまりうた新宿PR担当です。
メインとして食べても良し、当店こだわりのお酒をたっぷりと楽しんでいただいた後の〆の一品としても良し。
どんな場面でも安定感のある料理といえば「ご飯もの」ではないでしょうか。
当店ではどんなシーンでもきっとご満足していただける、ご飯ものをしっかりとご用意しております。

厳選した鮪を特製の漬けダレに最適な期間漬け込むことで、鮪の良さをしっかりと引き出し、独特のうま味も最大限に引き上げています。
濃厚な鮪のうま味とご飯の相性は、わざわざ書くまでもないでしょう。
しかも、そこにトッピングするのは「卵黄」です。
トロッ~とした卵黄が鮪にもご飯にも絡みつき、より一体感のあるご飯ものになっています。
ここまでだと、結構重たいのかな?と思われるかも知れませんが、食後は結構あっさりとマイルドです。
ですから〆の逸品としても召し上がっていただけると思います。

お酒の〆の代表格と言えば、茶漬けですよね。
あっさりだけどコクのある良質な鰹出汁と、トッピングの明太子と昆布の佃煮の組み合わせは秀逸です。
〆としてはもちろん、これをお供にお酒を飲むのも良いものですよ。
新宿駅東口徒歩3分。平安時代の宮殿を彷彿とさせる華やかで品のある空間の個室居酒屋。『鳳凰の間』には個室が並び、その中央には七色に煌く“てまり個室”が広がります。落ち着きのある完全個室も2名様~60名様向けまで大小ございますので、少人数様から大人数様まで、ご宴会や女子会におすすめです。ご宴会コースは飲み放題付きで3000円~、ゆったり3時間コースもあり。おしゃれでカワイイ「てまり空間」は誕生日や記念日にも人気。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-5789-5208
以上、七色てまりうた新宿店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
メインとして食べても良し、当店こだわりのお酒をたっぷりと楽しんでいただいた後の〆の一品としても良し。
どんな場面でも安定感のある料理といえば「ご飯もの」ではないでしょうか。
当店ではどんなシーンでもきっとご満足していただける、ご飯ものをしっかりとご用意しております。
メインとしても活躍。炙り鮪の漬け丼 黄身のせ

厳選した鮪を特製の漬けダレに最適な期間漬け込むことで、鮪の良さをしっかりと引き出し、独特のうま味も最大限に引き上げています。
濃厚な鮪のうま味とご飯の相性は、わざわざ書くまでもないでしょう。
しかも、そこにトッピングするのは「卵黄」です。
トロッ~とした卵黄が鮪にもご飯にも絡みつき、より一体感のあるご飯ものになっています。
ここまでだと、結構重たいのかな?と思われるかも知れませんが、食後は結構あっさりとマイルドです。
ですから〆の逸品としても召し上がっていただけると思います。
〆にも、お酒のお供にも。明太子と佃煮昆布の茶漬け

お酒の〆の代表格と言えば、茶漬けですよね。
あっさりだけどコクのある良質な鰹出汁と、トッピングの明太子と昆布の佃煮の組み合わせは秀逸です。
〆としてはもちろん、これをお供にお酒を飲むのも良いものですよ。
新宿駅東口徒歩3分。平安時代の宮殿を彷彿とさせる華やかで品のある空間の個室居酒屋。『鳳凰の間』には個室が並び、その中央には七色に煌く“てまり個室”が広がります。落ち着きのある完全個室も2名様~60名様向けまで大小ございますので、少人数様から大人数様まで、ご宴会や女子会におすすめです。ご宴会コースは飲み放題付きで3000円~、ゆったり3時間コースもあり。おしゃれでカワイイ「てまり空間」は誕生日や記念日にも人気。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-5789-5208
以上、七色てまりうた新宿店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。