プレミアムなウィスキーはいかがでしょうか | 七色てまりうた新宿
2018.07.6
こんにちは、七色てまりうた新宿PR担当です。
当店は料理と同時に、お酒の品ぞろえにも力を入れています。
近年ハイボールの人気が高まって品薄状態になっているウィスキー。
ウィスキー、飲んだことはありますか?

ウィスキーはお酒の中では蒸留酒という区分です。
原料を発酵させた後に蒸留して作るお酒で、ウィスキーもこの蒸留という段階が重要なポイントです。
実は蒸留する前までの作り方は、ビールとほとんど同じです。
蒸留した後は樽に入れて寝かされ、この過程で深みのある香り豊かなウィスキーへと変身します。

麦芽をモルトと呼びますが、このモルトのみを原料としているのがモルトウィスキーです。
この他にコーンやライ麦など他の穀類も原料としているのがグレーンウィスキー、2つを混ぜて作るのがブレンテッドウィスキーといいます。
当店ではプレミアムなモルトウィスキーを取り扱っています。
2種類、ご紹介いたしますね。
竹鶴ピュアモルト モルトウィスキー同士をブレンドすることで、深いコクとやわらかな飲み口の両立を実現しています。飲みやすくなっていますがウィスキーらしい深みがあります。
サントリーシングルモルトウイスキー 白州 こちらもモルトウィスキーをブレンド。瑞々しさと奥行きの両立を実現しています。さっぱりしていてさわやかな風味。ビギナーさんも飲みやすいです。
当店でウィスキーをぜひお楽しみください。
新宿駅東口徒歩3分。平安時代の宮殿を彷彿とさせる華やかで品のある空間の個室居酒屋。『鳳凰の間』には個室が並び、その中央には七色に煌く“てまり個室”が広がります。落ち着きのある完全個室も2名様~60名様向けまで大小ございますので、少人数様から大人数様まで、ご宴会や女子会におすすめです。ご宴会コースは飲み放題付きで3000円~、ゆったり3時間コースもあり。おしゃれでカワイイ「てまり空間」は誕生日や記念日にも人気。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-5789-5208
以上、七色てまりうた新宿店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
当店は料理と同時に、お酒の品ぞろえにも力を入れています。
近年ハイボールの人気が高まって品薄状態になっているウィスキー。
ウィスキー、飲んだことはありますか?
ウィスキーとはどんなお酒

ウィスキーはお酒の中では蒸留酒という区分です。
原料を発酵させた後に蒸留して作るお酒で、ウィスキーもこの蒸留という段階が重要なポイントです。
実は蒸留する前までの作り方は、ビールとほとんど同じです。
蒸留した後は樽に入れて寝かされ、この過程で深みのある香り豊かなウィスキーへと変身します。
おすすめモルトウィスキー

麦芽をモルトと呼びますが、このモルトのみを原料としているのがモルトウィスキーです。
この他にコーンやライ麦など他の穀類も原料としているのがグレーンウィスキー、2つを混ぜて作るのがブレンテッドウィスキーといいます。
当店ではプレミアムなモルトウィスキーを取り扱っています。
2種類、ご紹介いたしますね。
竹鶴ピュアモルト モルトウィスキー同士をブレンドすることで、深いコクとやわらかな飲み口の両立を実現しています。飲みやすくなっていますがウィスキーらしい深みがあります。
サントリーシングルモルトウイスキー 白州 こちらもモルトウィスキーをブレンド。瑞々しさと奥行きの両立を実現しています。さっぱりしていてさわやかな風味。ビギナーさんも飲みやすいです。
当店でウィスキーをぜひお楽しみください。
新宿駅東口徒歩3分。平安時代の宮殿を彷彿とさせる華やかで品のある空間の個室居酒屋。『鳳凰の間』には個室が並び、その中央には七色に煌く“てまり個室”が広がります。落ち着きのある完全個室も2名様~60名様向けまで大小ございますので、少人数様から大人数様まで、ご宴会や女子会におすすめです。ご宴会コースは飲み放題付きで3000円~、ゆったり3時間コースもあり。おしゃれでカワイイ「てまり空間」は誕生日や記念日にも人気。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-5789-5208
以上、七色てまりうた新宿店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。