お肉と一緒に味わいたい赤ワインの数々 | 七色てまりうた新宿
2018.07.17
こんにちは、七色てまりうた新宿PR担当です。
当店の赤ワインにスポットを当ててご紹介いたします。
ポリフェノールが体に良いことで話題の赤ワイン。
どんなお酒なのかまとめてみました。

赤ワインの原料は黒ブドウです。この果実を種や皮含めて丸ごと原料とし、発酵させてできるのが赤ワイン。
ポリフェノールは皮によく含まれているので、白ワインではなく赤ワインが体に良いとされています。
重い軽いという表現で飲み口や味の評価をします。
お肉料理に合うのは断然赤ワイン。お肉やソースの味に負けず、味を引き立ててくれます。他にも味の濃い料理との相性が抜群です。
冷やすと渋くなってしまうため、常温で飲みましょう。

トルマレスカ パイアラ・ロッソ イタリア産。重すぎず軽すぎなず、そのせいもあってかまろやかで飲みやすいワイン。ベリー系のフルーティーな香りも特徴です。
シャトー酒折 マスカット・ベリーA 樽熟成 日本山梨県の赤ワイン。後に引かず、するりと飲めてしまう赤ワイン。お肉料理だけではなく、チーズやしょうゆ味とも相性が良いです。日本のワインだからでしょうか?
J.ブーション レゼルヴァ・エスペシャル カルメネール チリ産。フルーティーというよりはかなりスパイシーなワインですが、なめらかで飲みやすいです。スパイスを使った料理によく合います。
M.ピカール ブルゴーニュ ピノ・ノワール フランス産。ベリーやチェリー系の華やかな香りとまろやかさが特徴。軽めで飲みやすく、初めて赤ワインを飲む方にもおすすめです。
赤ワインは体質によって合わない方もいます。
いきなり飲み過ぎないよう、ゆっくり味わいましょう。
新宿駅東口徒歩3分。平安時代の宮殿を彷彿とさせる華やかで品のある空間の個室居酒屋。『鳳凰の間』には個室が並び、その中央には七色に煌く“てまり個室”が広がります。落ち着きのある完全個室も2名様~60名様向けまで大小ございますので、少人数様から大人数様まで、ご宴会や女子会におすすめです。ご宴会コースは飲み放題付きで3000円~、ゆったり3時間コースもあり。おしゃれでカワイイ「てまり空間」は誕生日や記念日にも人気。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-5789-5208
以上、七色てまりうた新宿店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
当店の赤ワインにスポットを当ててご紹介いたします。
ポリフェノールが体に良いことで話題の赤ワイン。
どんなお酒なのかまとめてみました。
赤ワインとは

赤ワインの原料は黒ブドウです。この果実を種や皮含めて丸ごと原料とし、発酵させてできるのが赤ワイン。
ポリフェノールは皮によく含まれているので、白ワインではなく赤ワインが体に良いとされています。
重い軽いという表現で飲み口や味の評価をします。
お肉料理に合うのは断然赤ワイン。お肉やソースの味に負けず、味を引き立ててくれます。他にも味の濃い料理との相性が抜群です。
冷やすと渋くなってしまうため、常温で飲みましょう。
当店の赤ワイン

トルマレスカ パイアラ・ロッソ イタリア産。重すぎず軽すぎなず、そのせいもあってかまろやかで飲みやすいワイン。ベリー系のフルーティーな香りも特徴です。
シャトー酒折 マスカット・ベリーA 樽熟成 日本山梨県の赤ワイン。後に引かず、するりと飲めてしまう赤ワイン。お肉料理だけではなく、チーズやしょうゆ味とも相性が良いです。日本のワインだからでしょうか?
J.ブーション レゼルヴァ・エスペシャル カルメネール チリ産。フルーティーというよりはかなりスパイシーなワインですが、なめらかで飲みやすいです。スパイスを使った料理によく合います。
M.ピカール ブルゴーニュ ピノ・ノワール フランス産。ベリーやチェリー系の華やかな香りとまろやかさが特徴。軽めで飲みやすく、初めて赤ワインを飲む方にもおすすめです。
赤ワインは体質によって合わない方もいます。
いきなり飲み過ぎないよう、ゆっくり味わいましょう。
新宿駅東口徒歩3分。平安時代の宮殿を彷彿とさせる華やかで品のある空間の個室居酒屋。『鳳凰の間』には個室が並び、その中央には七色に煌く“てまり個室”が広がります。落ち着きのある完全個室も2名様~60名様向けまで大小ございますので、少人数様から大人数様まで、ご宴会や女子会におすすめです。ご宴会コースは飲み放題付きで3000円~、ゆったり3時間コースもあり。おしゃれでカワイイ「てまり空間」は誕生日や記念日にも人気。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:050-5789-5208
以上、七色てまりうた新宿店PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。